2019-04-01
義務化施設

【国内初 ココヘリ義務化】川場スキー場からの登山者に対して義務化を発表、2019年4月1日から開始

目次

近年の登山ブームとともに多発する遭難や道迷い対策として川場スキー場(川場リゾート株式会社)がココヘリを義務化とする下記の告知文を発表しました。
上州武尊山へ登山する際、川場スキー場のリフトを利用する方へココヘリの加入が義務化となり2019年4月1日より開始。

数々の発見実績を重ねているココヘリが、利用者の安全を第一にした国内初の試みとして義務化となりました。

川場スキー場 参考URL
https://www.kawaba.co.jp/snow/activity/snow-trekking/
尚、既にココヘリ会員の方は、ココヘリレンタル料金(1,000円)が免除。



-------------------------------以下、川場リゾート株式会社様 告知文 原文まま-----------------------------------

【川場スキー場を利用して上州武尊山へ登山をされる方へのココヘリサービス必須化について】

昨今、川場スキー場を利用しての上州武尊山への登山のお客様が登山ブームとともに大幅に増えています。
ここ数年、道迷いや行動時間を見誤り下山できず、遭難し救助が必要となるケースが増加傾向にあります。
当スキー場と致しましても初期捜索活動、県警と協力し捜索活動を行って参りましたが、
2次災害等も懸念される事から冬山登山遭難対策を検討協議した結果、登山者の皆様にもしもの事故が発生した場合、捜索活動の手助けとなる
ココヘリサービスを2019年4月1日より必須化とさせて頂く事と致しました。


なお、ココヘリサービスに同意して頂けない場合は、当スキー場からの入山をお断りさせて頂きます。


それに伴い、登山利用でのリフト料金を下記に変更致します。
<登山リフト券+ココヘリレンタル代金>
往復:3,500円(保証金500円含む)
片道:2,500円(保証金500円含む)
※ココヘリのレンタルは、登山者全員とさせて頂きます。
※保証金は、下山報告時にお返し致します。


関連ストーリー
ココヘリ安全登山学校で雪山登山について学ぼう!

2023-12-28

お知らせ

COCOHELI TAKAO は本日クローズいたしました。ご来場いただきありがとうございました。

2023-12-23

お知らせ

THE NORTH FACE ×COCOHELI 雪の入笠山~楽しみながら安全対策を学ぶ~ 

2023-12-16

お知らせ

COCOHELI STORIES Vol.22を配信いたしました

2023-12-14

プロモーション

山では冬も汗をかく

2023-12-13

プロモーション

ONE FOR FUTURE 2023 : IMPACT REPORT

2023-11-24

ONE FOR FUTURE

COCOHELI STORIES Vol.21 配信いたしました

2023-11-14

プロモーション

冬山で暖かく過ごす

2023-11-13

プロモーション

「COCOHELI TAKAO」イベント募集開始しました!

2023-11-10

お知らせ

お問い合わせ・サポート